年の瀬のご挨拶
2021年も残り一日。 コロナ禍で思うように身動きが取れず、停滞を続けている旅行業界に身を置いているにもかかわらず、時が経つのはいつも以上に速かった気がします。子供の頃は普通列車、年を重ねるにつれ特急列車、そして今年は新 […]
9月30日に思う事~明日からの生活に向けて~
吾妻山の山頂付近で紅葉が楽しめる季節となりました。 この3日間、仕事として県内の宿泊施設を廻らせて頂く貴重な機会をいただきました。
体験学習の店「一攫千金」in 松川町の朝市
7月から毎月第4日曜日に開催される事になった「松川町の朝市」 松川町とその周辺から、お野菜のみならず様々な商品を出品して頂いてます。TwitterとInstagramの公式アカウントも出来ましたので、明日の朝市から沢山の […]
「みっこちゃんち」ご紹介🏠
8月になりました! 夏真っ盛り、毎日のように桃を食べられる幸せをかみしめています。福島で暮らす事を決めた理由の一つが「桃が好きだから」。時々全国一位の暑さを誇る福島市の夏も、桃を甘くするためだと思えば乗り越えられます。そ […]
右輪台山のしだれ桜のお話(その2)
皆さまをお迎えする準備が整った、松川町水原地区の「右輪台山のしだれ桜」
右輪台山のしだれ桜のお話(その1)
この週末、県内外から沢山の方にお運び頂いた、福島市松川町水原地区にある「右輪台山(うわだいやま)のしだれ桜」
【行き方のご案内】右輪台山のしだれ桜(松川町水原)
桜の季節がやってまいりました! 福島市中心部より標高が高い松川町は、桜の見頃も中心部より少し遅め。これから見頃を迎えます。しかも桜の種類が多いので、咲く時期も少しずつ違っています。
2020年 年の瀬のご挨拶
「あっ!」という間に大晦日。 明日から新たな年が始まります。 本年も大変お世話になりました。
一枚の写真から
NHK連続テレビ小説「エール」の一時休止に伴う再放送が始まりました。番組の最後では必ず1枚の写真が紹介されます。あの写真、誰でも応募出来る事、ご存知ですか?
年の瀬に、この1年を振り返ってみる
まもなく新たな1年が始まります。 今年も沢山の皆様に大変お世話になりました。